春休みが終わり、新学期が始まりましたね🌸

こんにちは!今回は矢頭が担当です!

今年度初めての更新です。遅くなり申し訳ございません🙇

4月に入り新学期が始まりましたね!

まだまだハラハラ、ドキドキ、不安もいっぱいかと思いますが楽しいこともたくさん待っているので

これからたくさん思い出を一緒に作っていきましょう💪🌟

春休み、4月の活動の様子ということで、、、

2本立てでお送りいたします!よろしくお願いします😉

Part1では、室内活動の様子です!

ゲームや工作たくさんの活動をしました✂️

最初に紹介するのは、『だるまさんが転んだ』と『かくれんぼ』です🤩

みんなと一緒に隠れたり、ひとりで隠れたりと見つからないように考えていました👀

次は『玉入れ』です🥎 

箱めがけて投げて、ジャンプして工夫しながら入れてました!

次は『キングドッヂ』です👑 

王様を1人決め、王様が当たったチームの負けです。ばれないように考えながら当て、逃げてました!

とても盛り上がりました😉!

他にも、、、『カーリング』

『信号ゲーム』も楽しみました🌟

劇にも挑戦!『おおきなかぶ』をしました🌱

力を合わせて「うんとこしょっ!どっこいしょっ!」とかぶを抜きました!

工作では『自己紹介カード』や『ぶんぶんこま』、『桜の木の壁面作り』などしました🌸

桜の前でハイッ!チーズ✌

クッキングもしてます🍳 『プチどら焼き』作りです!!

自分で作ったものはおいしいね😋

他の活動どれも楽しく参加してくれていつもありがとうございます♡

以上、室内活動の様子でした!!

Part2では、おでかけや公園の様子をお伝えしていきます(^▽^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です